クリニック開業・医院開業・医師開業物件は日本調剤「メディカルセンター.JP」
受付時間 9:00 - 18:00(土日祝日除く)
03-6810-0811
SITE MENU
物件検索
医院開業の流れ
サイトマップ
(1)ライフプランから見る開業のタイミング
医院開業コラム
クリニックにまつわるお金の話
2022.10.20 2020.06.03
開業を目指したら考えるライフプランと保険とお金
提供
(株)Watrayコンサルティング
後藤 淳子 氏
「開業しよう!」と決めるタイミングはいつでしょうか。 開業資金の目途がたったから? 良い物件が見つかったから? ご自身のライフプランに照らしあわせて開業を考えたことはございますか?
開業というスタートは同じでも、先生方それぞれのご家族の状況やお財布事情はさまざまです。
・独身で開業される先生。 ・結婚されたばかりの先生。 ・配偶者も医師で一緒に開業される先生。 ・配偶者が専業主婦・主夫の先生。 ・異業種で共稼ぎの配偶者をお持ちの先生。 ・小さいお子様のいるご家庭の先生。 ・受験生を抱えているご家庭の先生。 ・子育てが終わってホッと一息の先生。
先生はいずれかに当てはまりますか? お子様の教育費がこれからかかってくるという先生であれば、教育費のピークがやってくる前に、クリニックの経営をしっかり起動に乗せておく必要があります。 配偶者が主婦・主夫のご家庭であれば、開業後の生活資金を十分確保した上で自己資金や借入をいくらにするかを決めないといけませんね。
開業は先生にとって、新しい世界への船出です。 先生は船に大切なものをたくさん積んで出航します。積み荷が重いからといって、海に投げ捨てることは出来ないのです。自宅を購入するときにFPにライフプランを相談する方はいても、事業を起こす際に自分のライフプランをFPに相談する人はまだまだ多くはありません。しかしながら、開業という人生の選択は家族を巻き込むとても大きな決断です。開業を意識されたら、まずはFPにご自身のライフプランを相談することを考えてみてはいかがでしょうか。
2015.05.23
2020.07.31
2020.01.20
2018.05.08
医療モールで開業した方
開業相談ならメディカルセンター.JP
受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝除く)
2018.06.01
2018.05.16
2020.10.02
2023.05.18
クリニック開業の基礎知識, これからのクリニック経営
2025.07.03
クリニック開業の基礎知識, クリニックにまつわるお金の話
2025.06.10
妥協できない!開業物件の選び方
2025.04.25
開業前から考える集患対策
2025.04.10
新着記事一覧を見る
経営コンサルタントや税理士、社会保険労務士、薬剤師など、各業界の専門家による医院開業に役立つコラムをお届けします。
PAGE TOP