クリニック開業・医院開業・医師開業物件は日本調剤「メディカルセンター.JP」
受付時間 9:00 - 18:00(土日祝日除く)
03-6810-0811
SITE MENU
物件検索
医院開業の流れ
サイトマップ
(3)費用を抑えて看護師を集める極意
医院開業コラム
クリニックのスタッフ採用と労務管理
2022.11.15 2022.11.15
良い看護師を採用し、看護師をマネジメントする「極意」
提供
ジョインハンズ株式会社
輿石 光希氏
希望に沿う看護師がなかなか集まらない。このようなお悩みをよく伺います。すでに開業されている医師の方は、看護師の求人にどのような工夫をされていますでしょうか? (1)広告費を支払い、広告を出している (2)人材派遣 会社に依頼 (3)ホームページに力を入れている、などでしょうか。
(1)高い広告費を支払い、広告を出している。 ⇒結果として、高い広告費を出している割には募集が少ない、応募があったとしてもこちらの希望に沿わない場合があります。 (2)人材派遣会社に依頼 ⇒紹介料が高く定着率が低いという派遣会社も多いようです。 (3)ホームページに力を入れている ⇒「ホームページににたけている人がいないので、うまく作れない。人材募集につながっているのかわからない」という声をよく聞きます。
私は看護師で医療コンサルタントという立場から、「色々やってはいるのだけれど良い看護師さんが来なくて困っている」、「人材派遣会社は高いし、看護師さんいませんか?」とクライアントの方や知り合いに相談されます。 時代も看護師たちも変わってきています。では、どのようにして看護師を集めればよいのでしょうか?
それは、ズバリ「口コミ」(うわさ・評判などを口伝えに広めること)です。 「口コミ?」と疑問を持たれる方もいらっしゃると思いますが、看護師の世界での「口コミ」の威力は絶大なのです。看護師が、「うちの病院、働きやすいから一緒に働かない?」と看護師のお友達を誘うことができれば最強 です。自分の職場が良くなければお友達を誘うこともないからです。 よい口コミが始まったら、良い職場だという証になります。お友達を誘うのですから、人材派遣会社に高い紹介料を払うこともなく、広告費もかかりません。ご紹介キャンペーンなど行い、ご紹介者には選べる特典などがあると良いと思います。逆に、悪い口コミほど驚くほど広がるのが早いです。いかに良い口コミを発生させるかがKEYになります。 ホームページに関しては、看護師募集ページには力を入れたほうがよいと思います。看護師はスマホで情報収集するので、気になる病院・クリニックのホームページはチェックします。そこで、院内の看護師に参加してもらい、アピール動画や写真を載せてください。ここには2つのメリットがあります。 1つは、モデルとなった看護師がお友達に宣伝します。 2つめは、働くイメージが付きやすいからです。看護師に届きやすい文言を選択し、情報発信してみてください。
広告を出すなら、ハローワークか、看護協会が運営するナースセンターもおすすめです。近隣の看護師が職場を探すツールで、紹介料も無料です。 良い看護師の集客方法として実践する価値ありです。
2014.04.26
2022.12.20
2021.08.19
2018.07.31
医療モールで開業した方
開業相談ならメディカルセンター.JP
受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝除く)
2014.05.02
2018.10.18
クリニック開業の基礎知識, これからのクリニック経営
2025.07.03
クリニック開業の基礎知識, クリニックにまつわるお金の話
2025.06.10
妥協できない!開業物件の選び方
2025.04.25
開業前から考える集患対策
2025.04.10
新着記事一覧を見る
経営コンサルタントや税理士、社会保険労務士、薬剤師など、各業界の専門家による医院開業に役立つコラムをお届けします。
PAGE TOP