クリニック開業・医院開業・医師開業物件は日本調剤「メディカルセンター.JP」

クリニック開業・医院開業・医師開業物件は日本調剤「メディカルセンター.JP」

クリニック開業・医院開業・医師開業物件はメディカルセンター.JP

受付時間 9:00 - 18:00(土日祝日除く)

03-6810-0811

MENU

医院開業コラム

クリニック開業の基礎知識

院外処方のメリットは? 院内処方と比べてみよう

成功する医院開業への道

院外処方のメリットは? 院内処方と比べてみよう

クリニックを新規開院する際、院内処方と院外処方のどちらを選択するか決めていますでしょうか。
一昔前は院内で薬を処方する風景が一般的でしたが、医薬分業が進むにつれて院外処方を選択するクリニックも増えました。患者さまにとっての使いやすさや、医院を経営するにあたってどちらが有利なのかといった点が気になる方も多いでしょう。

そこで今回は、院内処方と院外処方の違い院外処方のメリット・デメリットなどについて解説します。

目次

 

bnr01bnr01

院内処方と院外処方とは

病院で診察した後に薬を受け取る形態として、「院内処方」と「院外処方」の2つがあります。
院内処方は、診察を受けた後にその医療機関で薬を受け取る方法です。これに対して、院外処方は、診察後に処方箋を受けて院外の調剤薬局に出向いて薬を処方してもらう方法です。

院内処方は診察と同じ場所で薬を受け取るため、患者にとって便利でしょう。また、医療機関で薬を処方してもらったほうが窓口負担費用が安くなる点もメリットです。

院外処方のメリット

医療分業が推進され、新規に開業する医療機関では院外処方が採用されることが多くなっています。これまで院内処方を行ってきた医療機関が院外処方に切り替えるケースもあります。
院内処方と比べて、院外処方にはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、院外処方のメリット3点についてご紹介します。

処方内容の二重チェックができる
院外処方の1番のメリットは、処方内容の二重チェックができることです。
診察した医師とは異なる薬剤師が薬を調剤するので、処方内容をダブルチェックしてもらえます。調剤薬局の薬剤師のチェックが入ることで、重複投薬や調剤ミスの防止につながり、結果的に患者さまの安全を確保することができるでしょう。

例えば近所にかかりつけの薬局があれば、これまでの薬の履歴やほかの医療機関の処方薬まで把握してもらえるので、飲み合わせの悪い薬がないかどうかやアレルギーなどの問題がないかなどをチェックしてもらえます。
服薬に関して顔見知りの薬剤師から説明してもらえるのも嬉しい点です。副作用が出ないように管理してもらえるため、患者さまにとっては安心です。

在庫管理のコストカット
院外処方は医療機関にもメリットをもたらします。薬を発注して在庫管理する必要がなくなるため、手間の削減やコストカットにつながります。薬の発注や在庫管理がないと、医師や看護師は診療や患者さまのサポートに徹することができるのです。

在庫管理がうまくいかないと、不動在庫が施設の経営を圧迫したり、使用期限がきれて薬剤を廃棄しなければならなくなったりします。廃棄する薬は一般ごみとして捨てることができないため、委託業者に頼む費用なども発生してしまうでしょう。
こうした観点からも、在庫管理は薬のプロである調剤薬局に任せる考え方が広まっています。

院外処方にすると薬の購入費や薬を管理する薬剤師などのスタッフの人件費など医療施設にかかる負担が軽減し、安定した経営を目指すことができます。

薬剤費の適正化
医薬分業が進められることで、院外処方は薬剤費の適正化にも一役買っています。
医師は診察などの医療行為に集中し、薬剤師は患者の薬の管理をします。こうした役割分担の中で、処方内容の重複や過剰な薬剤の処方を防止することができるでしょう。

院外処方によって患者の安全を第一に守るだけでなく、高齢化社会の影響で膨らむ日本の医療費において無駄をなくすことにつながります。薬剤費の無駄をなくす対策の一つとして、医療分業が推進されています。

院外処方のメリットまとめ

医療分業が進む中、院外処方における患者への安全性確保や医療施設の負担軽減などさまざまなメリットが注目されています。特に、院外処方では、医師や看護師などの医療従事者が本来の業務に専念できるため、医療サービスの質を高めることができます。

一方で、院外処方では患者が薬を得るために薬局に移動しなければならないというデメリットもあります。通院する患者の中には歩くことが困難な人もいるため、身体的な負担が大きいと考えられています。経済的な負担が増える場合もあります。

開業時に院外処方か院内処方を迷った際には、メインとする患者層の利便性や施設運営上でのメリット・デメリット、採算性などを考えながら、中長期的な視野も取り入れて最適な方法を選ぶとよいでしょう。

日本調剤では、クリニックの開業を成功に導くため、手厚いサポートを無料でご提供しています。診療圏調査・金融機関の紹介・内装設備の提案・スタッフ採用の支援など、開業準備前から開業後まで徹底したサポートを行っています。もし開業を検討されているなら、ぜひ一度お問い合わせください。

医療モールで開業した方

開業相談ならメディカルセンター.JP

03-6810-0811

受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝除く)

PAGE TOP